- 1 少年法により名無し 2009/09/03(木) 09:53:38 ID:fkKRJHXm0
- 数年前は、キレる若者が取りざたされてたのに、
最近は全然ない。
草食系とかも今だけなのかな。
あと5年したらいなくなるのかな?
- 5 少年法により名無し 2009/09/04(金) 16:13:46 ID:Omkb9Kxd0
- 前はさ、キレる若者の事件とか多発して、自分の学校でもキレるやつとかたくさんいて。
でも、今はニュースでもそういう事件ないし。
ゆとりで穏やかになったから、キレなくなったのか。
- 6 少年法により名無し[sage] 2009/09/04(金) 16:31:45 ID:YcaZDbN40
- キレる若者が多かったのは、理想と現実のギャップにどうする事も出来ず、ストレス発散の仕方を知らないが故に、
ある日突然爆発してしまうような感じだった。
今は理想を持とうにも絶望的で、初めから全てを諦めてる。
ストレスが溜まるのは同じだが、爆発するほど蓄積しない。
- 8 少年法により名無し 2009/09/04(金) 23:48:32 ID:vwm/HE4iO
- 接客業してます。最近は
本当にキレる爺さんが多いですよ。 なんで?ここで? みたいな(笑)
- 9 少年法により名無し 2009/09/07(月) 17:15:52 ID:OAAHSEhtO
- キレる奴らが一般的に増えたから目立たなくなっただけだよ。
少しのことも我慢できないし、集団になれば強気になるアホがそこら中にいるだろ。
例えば、ギャル男やチャラ男の集団。
群れてないと何もできない。
- 11 少年法により名無し[sage] 2009/09/08(火) 12:30:33 ID:+/dK5QkqO
- 10年前はギャルやDQNの時代だったが、今はオタクの時代だからな。
ゲーセン行けばそれが反映している。
- 12 少年法により名無し 2009/09/08(火) 21:18:51 ID:vBh60SSC0
- 「暴走老人」って本が少し前に話題になってたな。
あと、「若者論を疑え」って本が少し前にあったが、あれは若者論の過ちを正す名著だ。
- 13 少年法により名無し[sage] 2009/09/11(金) 00:05:02 ID:PjlBJyfci
- 今はおっさんがキレて、若者にパンチを喰らわす。
喰らわんかい!おら~
- 15 少年法により名無し 2009/09/17(木) 01:13:08 ID:yzkLVtPEO
- キレるってアレだろ
昔のヤンキーは路上喧嘩が日常茶飯事だった
今はそんなことが日常茶飯事なんてありえんから
たまったストレスが爆発した時に怒ったじゃ表現できないような表情、アクションを起こす
と、個人的に思う
そんでもって今はちょっとしたことでネットニュースにされるから
怒って殴るもキレて暴れるもできない若者が生まれている
そのストレスの行き着く先は果たして
と、個人的に思う
- 17 少年法により名無し 2009/09/23(水) 11:27:35 ID:jZxp/aXaO
- もう怒る気力も無くなってんじゃ……?
ホリエモンもジジイどもに負けちまったし…
ああヤッパ俺ら上の世代に勝てんのやって……
- 23 少年法により名無し 2009/10/16(金) 22:49:41 ID:CFd/bSMY0
- そのうち、キレる高齢者とか言う記事が出てくると思う。
最近は急増する高齢者の犯罪とか言われてるし。
- 25 少年法により名無し[sage] 2009/10/17(土) 12:21:17 ID:c6R6yXmlO
- 切れ方が変わってきただけだろ
日常的に切れっぱなしだから
本人も周りもどれだけ狂ってんだか気づかない
- 49 少年法により名無し 2010/03/20(土) 12:50:58 ID:b989fjo40
- 馬鹿な大人にキレても意味無いからな
言っても馬鹿だから解ってないし
- 54 少年法により名無し[age] 2010/09/03(金) 19:40:56 ID:7PEqi+660
- キレるオッサンの方が多いよ最近
- 59 少年法により名無し 2010/09/21(火) 17:48:56 ID:fzCRMzCUO
- キレて
↓
暴れて
↓
意識衰弱で
↓
草食
↓
ん~いい感じに流れてますね
- 70 少年法により名無し 2011/05/03(火) 04:30:00.99 ID:81JYnslZ0
- 今の若者は全体的に、真面目で大人しくて、落ち着いている人が多いと思う。
少し前はガングロ コギャル キレる若者 言葉の乱れ 援交 いじめ 金髪と何から何まで荒れてたイメージあるが
今は清純な雰囲気がなぜか流行っているようだ。反抗的な人も少ない。今の若者は真面目でいいね
- 76 少年法により名無し 2011/05/04(水) 18:16:35.01 ID:sMDtYLWe0
- 確かに人前で切れる若者は減った。
その代わり「人間としての根幹の部分」で思いっきり劣化したというか、もう救いようのないバカというか、池沼とどこが違うのかとか、そういうような人間が増えた。
要するに、話も注意も聞かない・説明書を読まない・それどころか「当たり前のこと」も教えなければわからない・何より己自身を反省しない、そんな奴らが信じられないくらいに増えている。
まあ、一番いい例はあれだ。モンスターペアレントとかモンスターカスタマーとか、頭に「モンスター」と付く系統のオバカさんだな。
説明書も読まない(っつーか、読めない?)のに「おいこらどうしてくれるんだよボケ」とか頭おかしいだろ…実際おかしいか。
- 関連記事
-

←newsingに登録していただけるととてもうれしいです